ゆーすけ– Author –
-
シェア畑の料金は高い?利用者53人の声を年代別に調べた結果
シェア畑って料金は高いのか、どうなんだろう?実際に使っている人の感想も気になる。 公式サイトを見ても、結局トータルでどれだけの料金がかかるか、どこに注意したらいいか、よくわかりませんよね。 それに料金が高いのか安いのかも判断ができませんし... -
袋栽培で気軽に家庭菜園を始めよう
家庭菜園って魅力的ですよね。 ただ、始めるのが面倒だし、上手く育てられるか不安になりますよね。 周りは家庭菜園を本気でやっていそうな人ばかりだし、始めるのにハードルが高そうだと考えちゃいます。 僕自身、家庭菜園を始めようとイロイロと調べ... -
アガパンサスが増えすぎた時の株分け方法|植え替えのポイント
アガパンサスが増えすぎてどうしたらいいんだろう アガパンサスは手間要らずでとてもお世話をするのに便利ですが、思った以上に増えすぎちゃったりますよね。 植えてから数年経つと、わさわさ増えてものすごいボリュームになった場合、そのままにしない方... -
袋栽培のデメリットは?|野菜を育てるときの失敗【結論:問題なし】
袋栽培ってちゃんとうまく育てられるの? 袋栽培がいいって言ってるけど、でもデメリットとか失敗とか本当にないのか気になりますよね。 確かに袋栽培はメリットだけでなくデメリット・注意する点はあります。 そこでこの記事では、袋栽培のメリットとデメ... -
【初心者向け解説】家庭菜園の簡単な始め方【おすすめ野菜】
家庭菜園をはじめたいけど、どう始めたらいいか分からない 何を植えたらいいか分からない どう育てたらいいか分からないどんな道具が必要かわからない いろんなことを考えてなかなか踏み出せないですよね。 僕も初心者だった時、あまりにも情報が多く何か... -
収穫したバジルで、ジェノベーゼソースとパスタを作ってみた
前回は バジルの育て方 についてまとめましたが、いよいよ収穫したバジルを使って、ジェノベーゼソースとパスタを作ってみたいと思います♪ ブログ仲間のいくこさんのバジルソースのレシピ記事を参考にしました! 本当に簡単にできちゃうので、ぜひともトラ... -
摘芯をして植物を上手に育てましょう【やり方も簡単】
植えた植物がなんかひょろひょろしてなんか不格好だなぁ こういった悩み、ありませんか? 植物をうまく育てるコツとして以前、水やりについて解説 しましたが、更にもう一段階うまく育てるコツがあるんです。 それは摘芯(てきしん)、またはピンチです。 植... -
【初心者向け完全版】正しい水やりのコツ【理由解説】
水あげてるのに枯れていくんだけど・・なぜ? 大事にしている植物が枯れてしまうなんて悲しいですよね。 もしかしたら、水やりが間違っているかもしれません。 植物って水をあげればあげるほど良い、と思っていませんか? 実は違うんです。植物にお水は必... -
【初心者向けハーブ】バジルは育て方が簡単でいっぱい収穫できます
バジル -
ローズマリーは初心者でも育て方が簡単なおすすめハーブ
ローズマリーの収穫